今日は我が家で使っている味醂(みりん)を紹介したいと思います。
		
		
		
		こちらのリンクからアマゾンで購入することも可能です。
		
		実はこちらの商品は地元で作られているもので、
		
		そこの味醂の工場はレストランもやっており、レストランにランチに行ったのがきっかけで味醂について知ることが出来ました。
		
		レストラン&カフェK庵
		
		この味醂を使っている料理を食べることが出来ます。
		
		更に
		
		様々な味醂が置いてあったりして味見も出来て楽しいですよ!!
		
		味醂の熟成具合で色と、味と、香りがだいぶ変わるので
		
		自身の使用用途で選ぶようにすると良いとアドバイスを以前にいただきました。
		
		3年熟成したものはもはや、シロップのような感じですが、ショットグラスで飲むお酒のような感じでもあります。
		
		味醂1つで料理の味ってとても変わるので、料理に使ったことのない方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
		
		ちょっと値は張りますが本物の味を楽しむことが出来ると思うので、だまされたと思って買ってみてくださいね。
		
		あ、ちなみにK庵は平日でも結構混むので、時間は計画的に行ったほうがいいかなって思います。
		
		今日はここまで!
		
		
		
		
		2020/08/14:RML代表西本ファビオ
		
		RML公式アカウントの友達追加是非ともよろしくお願いします。
		
		![]()
		
		
		
		次のページへいちじくを使ったジュース
		
		
我が家で使っている味醂(みりん)を紹介したいと思います。https://t.co/8qt9DlYYYd
— ファビ 「RML」 (@fabi_reset) August 14, 2020
地元の工場で作られているものですが、ネットから買うことも可能なので、料理が好きな方や健康に気を使っている方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか? pic.twitter.com/YAJ4danPt5

※RML健康塾に興味はありませんか?お気軽にご連絡お待ちしています。

※便利な商品リンクを貼ってあるのでよろしければご活用くださいね。