食べ順爆発ダイエットって以前流行りましたよね?
あのダイエットって結構理にかなってます。
爆発はしちゃいけませんが・・・(苦笑)
食事の食べる順番は血糖値に大きな影響を与えます。
例えば、真っ先に血糖値が急上昇をするものを食べるよりも、あらかじめ食物繊維や脂質を含む食品を先に食べることで、白米などの高GI食品をその後に食べても血糖値が急に上がるのを抑制することができます。
食物繊維というのは主に水溶性食物繊維のことで、これは糖質の吸収を阻害する働きがあり、結果として血糖値をゆるやかに上昇させることが可能になります。
脂質も同様で似たような効果に期待ができるのできます。
ただし、いくら食べる順番を守って血糖値の上昇を抑えたとしてもカロリーオーバーしてしまっては本末転倒です。
余ったエネルギーは脂肪として蓄えられてしまいます。
ですので、食べる順番も気にかけつつ、自身の食事量もしっかり調整することが大切になってきます。
明日は血糖値の上昇をゆるやかにする技を皆さんに伝授しようと思います!
お楽しみに~
2020/01/18:RML代表西本ファビオ
次のページへ食前の筋トレで血糖値が緩やかに?
血糖値の上昇を緩やかにする食べ順についてかるくまとめてみました!https://t.co/raW4iCh4Wv
— ファビ 「RML」 (@fabi_reset) January 18, 2020